はじめに
ストーリー
コサック博士から新しいサポートロボット”ビート”が完成したと連絡が入ったので、ロックマンはコサック博士の研究所に出かけた。
そこでライト博士から電話が掛かってきて「ブルースが謎のロボット軍を率いて都市を攻撃してるらしい」と言う。
急いで引き返したロックマンはライト博士をさらうブルースを見る。
ロックマンはブルースを追いかける。
本作の特徴
今作は8ボスステージにそれぞれ1枚プレートが落ちている。全部取るとビートが使えるようになる。
ビートを選んでるときはチャージショットは使えないが、武器エネルギーと引き換えにビートが攻撃してくれる。ビートはボスの弱点な場合もあり、実はすごく強い。
更に、前作に比べてチャージショットが強くなった。溜めが早く、範囲も大きく、貫通性能もある。特殊武器の出番は結構少なくなると思う。
基本操作
Switch
ボタン | 行動 |
---|---|
左右 | 移動 |
B | ジャンプ |
Y | 攻撃 |
Y(長押し) | チャージショット |
X(長押し) | 連射 |
+ | 武器選択 |
- | オプション |
L | 巻き戻し |
下+B | スライディング |
FC
ボタン | 行動 |
---|---|
左右 | 移動 |
A | ジャンプ |
B | 攻撃 |
B(長押し) | チャージショット |
START | 武器選択 |
下+A | スライディング |
アイテム
- ライフエネルギー
- 体力を回復。小は2メモリ、大は10メモリ。
- 武器エネルギー
- 武器エネルギーを回復。小は2メモリ、大は10メモリ。
- 1UP
- 残機が1増える。
- E缶
- 体力全回復。武器選択画面から使用でき、使うと回復する。最大9つ持てる。
- M缶
- 全回復。武器選択画面から使用でき、使うと体力に加えて武器エネルギーも回復する。1個しか持てず、持ってると本来ある場所のM缶が表示されない。
- エディー
- ランダムにアイテムをくれるメカ。アイテムを取らずに行き来すると中身が変わる。E缶を狙うのがオススメ。